
Date of birth:1987.8.26 / age:33 / Birthplace:TOKYO
夢を諦めきれず26歳でTGA(東京ガールズオーディション)2014に応募。アーティスト部門グランプリを受賞。
28歳というアーティストとしては遅咲のデビューを果たす。
持ち前の健康的なヘルシーな雰囲気と、長年続けている食生活やフィットネスで作られたしなやかなボディ「かぢボディ」は女性の憧れになり各メディアに取り上げられている。
また8年以上続けている「腸活」がメディアで話題になり「腸活ブーム」の火付け役として憧れの存在になっている。
モデルや美容など雑誌や広告など幅広く活躍中。
時代が目まぐるしく変化する中で、
本当に大切なものが見え、
要らないものが削ぎ落とされる今。
ワークスタイルに求められる
バッグもミニマムに。
機能性を備えたシンプルデザインで
カラーで個性をアピールしたい。
無駄のないすっきりとしたフォルムに、ゴールドのロックチャームやさりげないロゴが高級感をプラス。ファスナー収納やサイドポケットで使い勝手は抜群。
9色展開のカラーバリエーションから自分色を見つけて。
腸活に代表される美容法だけでなく、
プライベートのファッションにも
高い関心が集まる加治ひとみさんに、
バッグのことやボディについて
語ってもらいました。
加治さんがバッグを選ぶ時のポイントは?
サイズ感を重視していますね。
最近はコロンとした小さめのバッグが好きです。あとは色かな。普段のファッションがシンプルめなので、バッグにパキッとした色を効かせたり、コーデの差し色になるアイテムを選ぶことが多いです。
今季のサマンサタバサで気になったバッグは?
バナーのカットでも写っている「サマンサミア」です。コンパクトなサイズながら、ファスナー開閉の収納やサイドポケットなど、見た目以上に荷物がたっぷり入るのが魅力ですね。ワインレッドの色みも好み 大人っぽくも持てそうだし、カジュアルなデニムの日にも合いそうで、色んなバリエーションを楽しめそう。
オリジナルカラーにカスタマイズできる「サマンサミア」。
加治さんならどんな色を選びますか?
ハンドルやフラップなど好きなパーツに好きな色を選べるなんて嬉しいですね! 今の気分だとベージュやピンクベージュ、ボルドーの同系色でまとめるのも可愛いと思うし、もう少しクールな感じでグレージュ×グレーのツートーンなんかも良さそう。配色を考える時間もワクワクしますね。
「おうちで簡単にできるトレーニングを教えてください。
トレーニングではないですが、簡単にできる“腸揉み”をご紹介しますね。片手で肋骨の下を、もう片方の手で骨盤の上あたりを揉みほぐします。S字になっている腸の曲がり角は便が溜まりやすいので、揉みほぐして代謝を上げてあげることでお通じが良くなり、結果ウエストがきゅっと締まって細くなるんです。おうちでも職場でも座りながら誰でも簡単にできるのでオススメです!
「今日も一日頑張ろう!」と思える、
朝の食事や飲み物はありますか?
最近デトックスウォーターを作るのにハマっています。フルーツや野菜、ハーブなどをミネラルウォーターに入れて、最低2時間(できれば1晩)置けば完成。体内に溜まった毒素が排出され、美肌効果やダイエット効果もアップ。朝に飲むと目覚めが良くなりますよ! 私の朝は白湯とデトックスウォーターが定番ですね。